初めての起毛クロス☆
2016.12.31 Sat
またまた新素材登場!
今度は起毛クロスです☆

ほわっとした優しい起毛具合が表現できていませんが、ほわっとしてるんです(*^^*)
何に使いたかったかというと

たためるめがねケース♪
試行錯誤しましたがなかなかうまくいかず放置していました(^o^;)
そんな時にまた別のたためるめがねケースを見せていただき、今度はそちらを参考に形を変更、貼ってあった起毛クロスを私も使ってみることに☆
スッキリたたむためには、内貼りを薄くする必要があり、このクロスなら端の始末をせずに切りっぱなしで使える!
そしてもちろんめがねにも優しい!

起毛クロスをはると、めがねケースらしくなります♪


前のよりスッキリとたためて、いい感じなのですが… (;´・ω・)ウーン・・・
内側が薄くなると、今までになく仕上がりが頼りない感じ…
2ミリの厚紙を使って、作り直してみようと思います~p(^^)q
試行錯誤続く。。。
さてさてうまく行くでしょうか~(;´∀`)
2016年も今日で終わりですね。
今年も1年大変お世話になりました。
皆さま良いお年を~(^o^)/~~
今日も読んで下さってありがとうございます (*^^)/♪
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチっと応援していただけると励みになります☆
↓↓↓
╰(*´︶`*)╯♡ Thanks!
今度は起毛クロスです☆

ほわっとした優しい起毛具合が表現できていませんが、ほわっとしてるんです(*^^*)
何に使いたかったかというと

たためるめがねケース♪
試行錯誤しましたがなかなかうまくいかず放置していました(^o^;)
そんな時にまた別のたためるめがねケースを見せていただき、今度はそちらを参考に形を変更、貼ってあった起毛クロスを私も使ってみることに☆
スッキリたたむためには、内貼りを薄くする必要があり、このクロスなら端の始末をせずに切りっぱなしで使える!
そしてもちろんめがねにも優しい!

起毛クロスをはると、めがねケースらしくなります♪


前のよりスッキリとたためて、いい感じなのですが… (;´・ω・)ウーン・・・
内側が薄くなると、今までになく仕上がりが頼りない感じ…
2ミリの厚紙を使って、作り直してみようと思います~p(^^)q
試行錯誤続く。。。
さてさてうまく行くでしょうか~(;´∀`)
2016年も今日で終わりですね。
今年も1年大変お世話になりました。
皆さま良いお年を~(^o^)/~~
今日も読んで下さってありがとうございます (*^^)/♪
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチっと応援していただけると励みになります☆
↓↓↓

スポンサーサイト