完成しました!
2014.10.06 Mon
きのう気付いた隙間、どうやって埋めようか悩み、ベルトのような物を付けようかとも思いましたが、使い勝手を考えるとそんなものはない方がいいし。
そこで、思い付いて作ったのがこんな曲線パーツ☆
どこが変わったかわかりますか?昨日の画像と比べてみてね(*^^*)

こんな感じに左右のふたにくっつければ、隙間は埋まるし立体的になっていいじゃない♪
で、仮止めして開閉しようとすると…
持ち手にひっかかって開かない (*ToT) (*ToT)
実際に作ってみないと分からないものです。
よく考えたら開くわけがないのでした。トホホ…
もうこうなったら、隙間は開いててもいいことにします! (。-∀-) ニヒ♪
作ったパーツは、こんな風にして飾りにしました。
ここにもキラキラブレードを付けて、アンティーク調のつまみを付けて。
あら、いい感じ♪


そして内側☆
スライドできるトレイを2つセットしました☆
最初からお分かりかと思いますが、そうです!
お裁縫箱です☆

下段には、裁ち鋏や定規等の大きな物も入りますよ♪

完成~! ! ♪──ヽ(*゚∀゚*)ノ──♪
そこで、思い付いて作ったのがこんな曲線パーツ☆
どこが変わったかわかりますか?昨日の画像と比べてみてね(*^^*)

こんな感じに左右のふたにくっつければ、隙間は埋まるし立体的になっていいじゃない♪
で、仮止めして開閉しようとすると…
持ち手にひっかかって開かない (*ToT) (*ToT)
実際に作ってみないと分からないものです。
よく考えたら開くわけがないのでした。トホホ…
もうこうなったら、隙間は開いててもいいことにします! (。-∀-) ニヒ♪
作ったパーツは、こんな風にして飾りにしました。
ここにもキラキラブレードを付けて、アンティーク調のつまみを付けて。
あら、いい感じ♪


そして内側☆
スライドできるトレイを2つセットしました☆
最初からお分かりかと思いますが、そうです!
お裁縫箱です☆

下段には、裁ち鋏や定規等の大きな物も入りますよ♪

完成~! ! ♪──ヽ(*゚∀゚*)ノ──♪
- 関連記事
-
- お揃いで♪ (2014/10/08)
- 完成しました! (2014/10/06)
- またまた続き♪ (2014/10/05)
スポンサーサイト
コメント
コメント投稿